冬の小さな旅始まる[2016年11月28日(月)]
日光五十里地域もいよいよ冬が近づいてきました。今年は特に寒さが早い感じです。冬といえば雪、当地方は例年積雪が30㌢位振ります。したがって、車のタイヤもスタッドレスでないと通行できません。都会の方々はタイヤ交換をしない方も多いと聞きました。雪や寒さで冬の観光には及び腰の方が多いと思います。でも冬の当地や周辺も冬枯れの雰囲気や、霧氷、動物の足跡など、夏では見ることができない情景が広がります。
当家の庭で(草原)、自分の名前をでっかく書いてみるのも面白いし、自分だけの雪まつりをしてみるのも面白いですよ。
また少し遠くまで足を延ばしたい方のために、宿泊と当家の車と案内人をセットにして、会津地方を観光するプランを作ってみました。コース内容は下記のとおりです。お申込みお待ちいたしております。
当家宿泊翌日9:00発・・・9:30田島道の駅9:45・・・10:30塔のへつり10:50・・・11:00湯野上温泉駅(日本でただ一つの茅葺駅舎と足湯)11:15・・・11:35大内宿(昼・自由食)12:50・・・13:10湯野上温泉駅(会津方面の方離団)・・・13:30会津田島(浅草行き急行始発の方離団)・・・14:10湯西川温泉駅(終了) 約6時間の行程です。
料金は、宿泊も含めて12,032円(大人)となります。電話でお申し込みください。楽天トラベルからも予約可能です。尚、3/31までは冬季暖房料として、お一人540円が追加となります。ご了承お願いします。